住みながらリフォームする。千葉のリフォームデザインなら居心地e-Home。

お問い合わせは0120-52-4466(受付時間 10:00~18:00)

居心地e-Home

新着情報・トピックス

高齢者対応・介護リフォームの必須事項・段差解消、手すり設置

高齢者対応・介護リフォームで必ず対応しておきたいのは、段差解消、手すり設置です。
住宅内に段差が多いとつまづいで転ぶ危険性があり、高齢になると転倒しただけでも骨折してしまう恐れがあるため、段差をなくすバリアフリーリフォームが必要です。
住宅内だけでなく外構もバリアフリー化しておくと安心です。
浴室の入り口もつまづいて転倒しやすい箇所なので、脱衣所と浴室の間の段差は必ずなくしておきましょう。
また、浴室は床で足を滑らせて転倒し大怪我する危険性が高い箇所であるため、手すりの設置は必須です。
手すり設置時に注意したいのは、タオル掛けとの区別をつけておくことです。
タオル掛けがあるとついつい掴まってしまいますが、タオル掛け掴まる用には出来ていないため強度が不足しており、壁から外れて転倒する恐れがあります。
その危険性を回避するために、手すりは手すりとして区別して設置することが必要です。

浴室のタイル貼りの床は足を滑らせやすいため、滑りにくい床に交換しておきましょう。
最近のユニットバスは滑りにくい素材を使っているタイプが多く、冬でも床が冷たくならないように断熱性能を向上させています。
脱衣所と浴室の温度差が激しいとヒートショックを起こしてしまう恐れがあるため、床材だけでなく温度差にも気をつけることが必要です。

手すりは玄関、廊下、階段に必ず設置し、トイレも設置しておくと安心です。
トイレで立ち上がる時に手すりがあると便利ですし、トイレでも転倒する危険があるため手すりの設置は必須です。
和式トイレから洋式トイレにリフォームするのも介護リフォームにおいて重要な意味を持っています。
高齢になると和式トイレは辛くなりますし、後ろに倒れてしまう危険もあるため洋式トイレにリフォームしておくことを推奨します。

室内の扉は開き戸から引き戸に変えておく方が良いでしょう。
引き戸なら扉の開け閉めが楽になりますし、スペースに限りがある場合は折れ戸を使うという方法もあります。